葬儀にネイルはマナー違反?

目立つネイルは葬儀に参列する際、オフするのがマナーです。しかし、訃報は突然くるものですので、ネイルした直後に葬儀に参列しなければならなくなることも…。

今回はネイルをオフしないで参列する方法も記載しますので、ご参考になさって下さい。

葬儀にネイルはいいの?

葬儀のスタイルに関係なく、参列者はネイルをしないが基本です。葬儀では、落ち着いた服装がマナーとされ、派手な装飾品はふさわしくありません。ネイルは装飾品と同様の扱いになり、派手なデザインはマナー違反と捉えられます。ほかの参列者や遺族に嫌な思いをさせる可能性があるため、できればネイルはオフしてから葬儀に参列してください。

ネイルをオフせずに葬儀に参列する方法

ネイルをオフにせず隠したい時に役立つのが黒い手袋です。仕事の都合上、ネイルをオフにできない方は常に黒い手袋を準備しておくと、急な訃報にも対応できます。シルクの無地シースルータイプのものがおすすめです。夏場でも網タイプはNGです。

他にも上からベージュのネイルポリッシュを塗る方法や、専用のネイルシールを貼る方法などがあります。

ネイル以外にも気を付けたいアクセサリーのマナー

お葬式では結婚指輪以外身に着けないのがマナーです。つけるとすれば華美なアクセサリーは避け、一連になったパールのネックレスや一粒パールのイヤリングなどのどれか一つを選んで下さい。

厳粛な「お葬式」という場所にふさわしい身だしなみを心がけることは、亡くなった方へのご供養の気持ちにも繋がります。ご家族や血縁の濃い方が亡くなったのであれば、ネイルはオフした方がよろしいでしょう。故人を悼む気持ちと、ご遺族や他の参列者への気遣いを第一に考えてベストな対策をいたしましょう。

おすすめの記事