ふらっとおでかけ おでかけ肘折温泉湯治大蔵村 山形県大蔵村 湯治の沼 肘折温泉郷Vol.6【最終章】 2023年5月4日 気が付けば、通い続けて10年が経っていました。派手な観光地でもないのに、なぜかハマる山形県の小さな温泉街「肘折温泉」。 東北のヘソに位置する大蔵村は、周囲観光地のアクセスも良く日本海や鳥海山、羽黒山五重塔などドライブをしながら立ち寄れるスポットもたくさんあるのですが… 実は、大蔵村付近で完結できるアクティビティも沢山あ... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ温泉女川女川温泉 ゆぽっぽ フレッシュなハイスペック温泉! 建築美と芸術鑑賞も楽しめる、宮城県女川町 女川温泉 ゆぽっぽ 2023年2月24日 今年6月の記事(はれて、ツーリング日和 宮城県シーパルピア女川へ。)でちょっとご紹介させていただいた「女川温泉ゆぽっぽ」。去年・一昨年の地震で改修工事を余儀なくされたゆぽっぽ… 長いクローズ期間でしたが、今年の夏、改修を終えて再開\(^o^)/ 待ちに待った女川温泉ゆぽっぽに浸かってきました!!... おたま
お店紹介 お店紹介松島バイキングホテル松島大観荘海鮮食べ放題 宮城県松島町 ホテル松島大観荘の海鮮バイキング 2023年2月20日 ミシュランガイド宮城に掲載、五つ星の宿に認定されている「ホテル松島大観荘」さん、1階にある「磯魚(いさな)」さんのバイキングにおじゃましてきました!宿泊はもちろん、お食事だけでも記念日などにぜひ足を運んでいただきたいおすすめのお店です! お店を選んだきっかけ https://youtube.com/shorts/vMU... りんこ
お店紹介 松島観光牡蠣小屋松島さかな市場 宮城県 松島さかな市場「牡蠣食べ放題」にチャレンジ! 2023年2月1日 こんにちは!食べるの大好き「りんこ」です! 今回はずっと行ってみたかった牡蠣小屋の食べ放題にチャレンジしてきました!ドキドキワクワク、さぁチャレンジです!... りんこ
ふらっとおでかけ おでかけ肘折温泉湯治 湯治の沼 山形県大蔵村 肘折温泉郷Vol.5~冬~ 2022年12月20日 気が付けば、通い続けて10年が経っていました。派手な観光地でもないのに、なぜかハマる山形県の小さな温泉街「肘折温泉」をシリーズでご案内!冬といえば雪、雪といえば温泉。外は寒いけど、あったか~~ぃ温泉が恋しくなる季節到来です!12月中旬の大雪で、積雪深TOPになった肘折。東北中央自動車道で山形から最寄りインターチェンジと... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ正藍冷染伝統工芸宮城県栗原市 宮城県栗原市 重要無形文化財 正藍冷染との出逢いVol.4 ~伝統工芸を守る人々~<最終章> 2022年12月7日 古来平安時代から受け継がれる伝統染色技法 正藍冷染。国宝指定の伝統を受け継ぐ「正藍冷染」の着物を着たい!と、今年の秋に単の着物を仕立てました。現在は3代目が見守る中で、4代目となるご子息が継承しています。そして、この正藍冷染を一緒に守ろうと、裏で支える想いの深い皆さんに出逢うことができました。栗原という田舎町で感動を与... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ正藍冷染栗原市重要無形文化財 宮城県栗原市 重要無形文化財 正藍冷染との出逢い Vol.3 2022年11月8日 以前、宮城県北での仕事を担当していたおたまの母。自ら終活を進め、その一環で思い出の地栗原市へ連れて行ってほしいというリクエスト。母の行きたいところ巡りをドライブ気分で受け、国宝指定の伝統を受け継ぐ「正藍冷染」の伝統に感銘を受け、この技の着物を着たいと単を仕立てることになりました。... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ正藍冷染栗原市重要無形文化財 宮城県栗原市 重要無形文化財 正藍冷染との出逢い Vol.2 2022年11月1日 以前、宮城県北での仕事を担当していたおたまの母。自ら終活を進め、その一環で思い出の地栗原市へ連れて行ってほしいというリクエスト。母の行きたいところ巡りをドライブ気分で受けることにしたのですが…。道中で国宝指定の伝統を受け継ぐ藍染「正藍冷染」に出逢い、どっぷり千葉家の沼にはまり込み、惚れ込んでしまいました。... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ正藍冷染栗原市栗駒山 宮城県栗原市 重要無形文化財 正藍冷染との出逢い Vol.1 2022年10月25日 以前、宮城県北での仕事を担当していたおたまの母。自ら終活を進め、その一環で思い出の地栗原市へ連れて行ってほしいというリクエスト。母の行きたいところ巡りをドライブ気分で受けることにしたのですが…。間違え訪問した場所で、ミラクルな再会と展開が待っていたのです。... おたま
ふらっとおでかけ おでかけ肘折温泉山形観光地 湯治の沼 山形県大蔵村 肘折温泉郷Vol.4 2022年10月24日 気が付けば、通い続けて10年が経っていました。 派手な観光地でもないのに、なぜかハマる山形県の小さな温泉街「肘折温泉」をシリーズでご案内! 今年10月29日には東北中央自動車道の村山本飯田IC~大石田村山IC間が開通し、肘折の最寄りインターチェンジとなる舟形ICまでノンストップで行くことが可能に♪ 今回は、より近くなっ... おたま