紅葉の時期、秋保探索と様々な体験をしてみよう

秋と言えば紅葉シーズンです。2024年は記録的な暑さで、本日11/11気温は20度…。果たして紅葉は見られるのでしょうか^^;

何はともあれ秋保探索と体験コース、行ってみましょう!

秋保渓流釣り

晴天でしたが、紅葉まではもうちょっと…でしたね^^;
入口でお会計をし、レンタル釣竿を借り、バケツとタオルを貸していただきました。(エサは別売り)
管理人の旦那様と奥様、お二人で営業されているようです。

この日はお子様(お孫様)連れが多く、みな楽しまれていました。何と言っても管理人さんが決まった時間にお魚を放流してくれて、釣り方を教えてくれます!昨日来た人は12匹も釣ったそう。

私もさっそくヒット!お魚釣りは楽しいですね~♪最初は釣れなかったものの、釣り方を教えて頂いたらパタパタ釣ることができました。さて、時間になったのでお魚をもって受付に戻ります。

ここはイートインスペースがあるので、釣ったお魚を食べることができます!全部で8匹釣ったうち、2匹を塩焼きでいただくことにしました。お持ち帰りしたい方はクーラーボックスを持ってくるといいですね。
お魚は奥様が捌いてくださいましたが、捌くのが早い(笑)。あっという間に塩焼き用に魚を串に刺し、管理人さんに囲炉裏で焼いていただきました!

この茶色のペーパーと新聞紙を渡され、ペーパーの上で食べて、下に落とさないように気をつけます。

ニジマスの塩焼き、今まで食べた魚の塩焼きの中で「一番」美味しかった!!
川魚ってこんなに美味しいんですね(^^♪最高です!美味しくてあっという間に2匹完食!

食べ終わった骨は新聞紙に包んで帰りに捨てるシステムのようです。串は使用済みの串入れがありました。

今回遊びに来た「釜房渓流釣り」様は、定休日以外にもお休みすることがあるようなので、お出かけが決まったらまず営業しているか確認することをお勧めいたします。

優しい管理人さん、元気な奥様、ありがとうございました。

釣り場情報

名称:釜房渓流釣り
電話番号:0224-84-4868
営業時間:8:00~17:00
定休日:ホームページまたはお電話でお伺いください
※冬期間は12月~翌年2月末まで

さて、お昼の前にオナカを空かせなきゃいけないという事で、ここで運動といきましょう!

秋保大滝は紅葉の時期を狙って

多少色づいた紅葉をバックに秋保大滝。ここまでなら簡単に来られるのですが…今回は滝つぼの方まで行ってみましょう!

この秋保大滝の地図の現在地が真ん中下の方にある赤い丸です。右上に駐車場(P)があるのですが、あまり無理をしたくないという方は車でそちらの駐車場に行かれることをお勧めします。さぁ歩きますよ~!

この鳥居から入り、どんどん下っていきます。階段1段が高いところもありますので気を付けて。靴もスニーカーなど歩きやすい靴が良いですね。

しばらく歩くと舗装された道路に出ました。先程話していた駐車場です。そこからまた更に下ります!これは…かなり来ますね(笑)心臓バクバクです。

ここまで来たらもう少し!

最後のこの場所も結構足元が危ないのでゆっくり行きましょう!絶景はもう少しです!焦らずゆっくり(;^ω^)

到着しました!紅葉がピークの時であればこれ以上の絶景になったと思います。マイナスイオンを感じ、少し寒さも感じました。夏はここで数珠を清める方もいらっしゃるとか。ここまで来て良かった!でも帰りまたあのコースをひたすら「上がる」のか~(+_+)ダイエットのため頑張りましょう!

往復で1時間かかったでしょうか。行かれる方は階段、1段1段が高い場所が数カ所ありますので、気を付けて行ってきてくださいね。無理をせず、下の駐車場から行ってもいいと思いますよ(^-^♪

MAP(大滝れすとはうす)

Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ

さてさて、お昼と致しましょう。今回はGoogleのクチコミ星4.4、いつも満席のドットーレ様にお伺いいたしました。

座席はテラス席、レジ前にも数席、奥にも…その奥にも…!結構座席数がありました。すべて満席!

紅葉シーズンでしたが、取材でお伺いしたのは平日月曜日でしたがこの混みよう。休日ともなればとても混むと思われますので、予定を組んでいらっしゃる方は早めに入られることをお勧めします。

このお店の素敵なのは、ところどころ空間にアンティークなおしゃれな空間が広がっているんです。とてもおしゃれで色々辺りを見渡してしまいます。ホームページも素敵ですのでぜひ見てみて下さい。

SNSの写真映えもしますね。写真でご紹介したいところですが…、お客様も結構いらっしゃったのでなかなか撮れず(;^ω^)

実際伺って見ていただくと素敵さがわかると思います!

今回はマルゲリータとアッチューゲを注文。ドリンクセットがオススメです。味に関してはもう!美味しいの一言。見て下さいこのチーズ!久しぶりにこんなに美味しいビザをいただきました(^-^)/

店舗情報

店舗名:Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ
電話番号:022-797-5681
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日

吹きガラスで自分だけのグラスを作成!ガラス工房 元

私がどうしても行ってみたかった場所、それは秋保温泉の入口にある「ガラス工房元」様。国内屈指の吹きガラス万華鏡作家であり、地元秋保出身・佐藤元洋氏の工房です!工房は予約制で「吹きガラス体験」を開催しており、ゲスト1人ひとりに合わせて丁寧にサポートしていただけます!

画像左側からまずは形を選びます!グラスだけではなく一輪挿しやガラスボウルも作ることができるようですね(^-^♪ 私は一番右側のグラスに決めました。右側の画像は出来上がりの色見本です。透明な仕上がりから不透明な仕上がりまであり、2~3種類色を組み合わせることができるそう。私は水色と黄色を選びました!

佐藤さんは笑顔がステキで優しい方、最初は体験にドキドキしていましたが説明をいただいたり、クスッと笑えることを言っていただけたりして緊張がほぐれてきました。

説明もきちんとしていただけるし、体験の時もまた同じように説明をしていただけるので安心です!小学生のお子様も体験できるようですので、お子様やお孫様をお連れになっても楽しめそうです。

さて、ここからが本番です。釜は暑いので、定位置の椅子に座って待機、後ろの机には私が選んだ「色のガラス」が置かれていました。

テレビでよく見る溶岩のようなガラスに丁寧に色を付けて行きます。

さてここからが時間勝負!大きい鉄のストローのようなものをクルクル回しながら「フーッ」と息を入れていきます。何度も窯に入れながら息を入れて綺麗な丸い形にしていきました。

全部説明したいところですが…♪ あとは体験をして楽しんでみて下さい(^-^)/ 出来上がったグラスは1晩かけてゆっくり冷ますため当日お渡しはできません。引取りか発送をお選びいただけます。

後日引取りに行ったグラスがこちらです。模様が素敵ですが、もっとあの色を入れたかった、形も次は違うものにしたい!と、すっかり虜になったりんこでした(^-^)/

Instagramにて定休日などお知らせしておりますので、是非チェックしてご予約してから伺ってください。

ガラスの万華鏡も作成し、万華鏡展にも出展しているそう。ワークショップも行っているようですので、気になる方はぜひInstagramをチェックしてみて下さい。

店舗情報

店舗名:ガラス工房 元
電話番号:022-398-4123
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日

さて、今日は朝から4カ所巡りましたがいかがでしたでしょうか?気になったところがあればぜひ季節を見て行ってみて下さい!素敵な出会いがありますように♪

秋保旅ガイド

ホームページ
http://www.akiuonsenkumiai.com/

おすすめの記事